荒川 泰 ブログ

荒川 泰のブログ

ミュージシャンが増えるといいですね。

2024年6月22日(土)

晴れのち曇り

最高気温29℃

最低気温18℃

 

晴れている日は干せるモノ干そう。

 

来週は色々なリハが続来ます。

練習しておかないといけません。

 しかも自分企画のものの為

アレンジも考えながらです。

 

そういえば生徒さんから

「バンドでキーボードを弾くのですが、バッキングを教えて下さい」

と言われます。

お答えするには

まずはバンドの編成を確認します。

ドラム、ベース、ギター、キーボードというオーソドックスな場合は

次にノリを確認します。ノリというと少し難しいですが、テンポとリズムの調子ですね。

次にそれぞれの楽器の演奏の感じを聞きます。

それから具体的なバッキング方法を教えていきます。

いくつかバッキングのパターンを出してそれを練習してみます。

これをを2、3曲やるとだいたいの人がそれなりにバンドでバッキングが出来るようになります。

理由としてはこの曲はどういう曲なのか、他の演奏者はどんな演奏をしているのかなどを気にして考える事で演奏する曲を技術的に深く考える事となり、結果演奏方法が見えてきます。

 ただ、これは第一段階です。ここから、第二、第三、と技術は上がっていきます。

プロコースになるとリズムの出し方など、なかなか難易度の高い手法を学んでいきます。そうなるとどっぷりミュージシャンです。笑

がんばっていこう。いっぱいいっぱいミュージシャンが増えると嬉しいです。

そしてアラカワ先生を尊敬していきましょう。
今は尊敬とはほど遠い気もしますので。