荒川 泰 ブログ

荒川 泰のブログ

指先やけど

2024年3月21日(木)

晴れ

最高気温10℃

最低気温4℃

温かくしましょう。
ここで風邪をひかないように。

 

やけど。

 指先をやけどしました。

左手の人差し指。

昨日ブログで「楽器のメンテはしっかりとしましょう」とかっこをつけたら。

その後半田ごてで指先をやけど。。。

「あつっ!」と思って水道で流水。

しかしその後ジンジンと。。

小さな保冷材を持って泣いていました。

寝るときには治っていました。はは。

 本来は手袋をしなくちゃいけないですね。。

ピアノ弾きだし。。

反省。

 

 ちなみにやけどの時は『紫雲膏』という真っ赤な塗り薬を患部に塗ります。

若い時、静岡県は南伊豆で釣りをしていると友人がランタンで手の甲にやけどをおいました。

夜釣りの為夜遅く田舎の海沿いではお店は全て閉まっていました。その中一件だけ古いスナックを発見。藁にもすがる思いでお店に飛びむと、母親ぐらいのママさんらしき人と男性客2人。、状況を説明するとスナックのママさんが「これもっていきな。」

と渡してくれたのが「紫雲膏」。

これがとっても効きました。次の日お礼を言おうと思いスナックに行きましたが、夜にならないと開店しないため、お礼の手紙をいれ南伊豆を後にしました。

それ以来うちでは常備薬になっています。

 

キーボードの譜面

2024年3月20日(水)

晴れのち雨

最高気温13℃

最低気温6℃

 

雷が鳴ってました。。

 

さて楽曲の音取り中(コピー)

3月29日にあるLiveの楽曲譜面。

 

この絵ずらは何度もこのブログで見ますね。。。

楽曲のコピーの方法は実際ライブ等で自分が演奏する事が多いので

演奏出来るかチェックしながらコピーします。(中には無謀なフレーズもありますからね)

キーボードの役割は他の楽器と違ってバンドの中にない楽器がある場合

その音をシンセで弾く役割があります。。決まってるわけではないのですが、

実際それが出来るのはキーボードしかいませんので。

 楽曲のアレンジの中で必ず弾いた方が良いフレーズと抜いても大丈夫なフレーズ

を考え調整しながら譜面に書き込み演奏します。

これは結構大変、非常に大変。自分の楽器だけに集中したいです。(笑)

 それを踏まえてアレンジしながら譜面を作成していきます。

これが終わると、今度はシンセの音作りをしないといけません。

面倒だなと思うのですが、やり出すと楽しくなってきてしまいます。

26日がリハです。まだ1週間ほどありますが、用意しておかないと。

 

 

メンテナンス

2024年3月19日(火)

晴れ。

最高気温12℃

最低気温6℃

 また寒くなった。

今週は寒いらしいです。

 

今日はスタジオの室温、湿度が高く、

汗をかいてしまいました。途中から温度を調整しましたが、時すでに遅し。

汗だくになってしまいました。

気をつけないと風邪ひきます。

 楽器のメンテ。

楽器のメンテナンスは必要です。

キーボード周りで壊れやすいのは本体では電源ジャックやアウトプットのコネクタ部分。ケーブルの抜き差しで序々に緩んだり、亀裂が入って割れたりします。本体自体は結構丈夫です。

このほか、付属品が壊れる事がよくあります。ペダルやケーブル。これについては常に予備を用意しています。後はキーボードスタンドですね。やはりフルスケール(88鍵盤)になると重量があり、上から叩いて演奏するので重さでスタンドの結合部分が外れてしまう事があります。見た目はしっかりとしているので安心してしまうのですが、結合部分などは常にチェックしておかないと痛い目にあいます。本番で崩れた事が若い時に2回ぐらいあった様な気がします。ちゃんとチェックしていないからですね。後はしっかりとしたスタンドを使用する事。

でも色々とある楽器の中ではキーボードは一番手がかからないのかもしれません。

 メンテの方法は現場で会う同じキーボードの人やツアーなどで付いてくれるテクニックといわれる楽器メンテの人などに色々聞いて情報交換をします。

 長年やってきて色々詳しくなり、やっとキーボーディストになってきたでしょうか。笑

・・・いや、まだまだかな。

がんばっていこう。

 

 

 

自分の音の場所

2024年3月17日(月)

晴れ

最高気温14℃

最低気温7℃

 風!

今日は風が強かったです。春風ですね。

 

今日はレッスンがありました。

 一人風の影響の為電車が動かなくて行く事が出来ないという生徒が出ました。

確かにとても強い風でした。(レッスンは時間変更で無事出来ました。)

 

とある生徒さんがバンドをはじめたとの事。知り合いの紹介で入ったらしい。

パートはキーボード。

 リハの時ギターリストに同じ音弾いているから弾かないでと言われたらしく

何を弾いて良いのかわからなくなったと。

この生徒さんはそこそこ弾ける(エレクトーンの先生が出来るクラス)

 メンバーはドラム、ベース、エレキギター、キーボード、ボーカル。

ボーカルの方がアコギでストロークするとの事。

 それを聞いて、全員でAメロからガンガン弾いちゃったのかもしれません。

「ギター二人でAメロやってるなら、弾かなくて良いよ。Bメロから弾いて見ては?」

と伝えた。

特に鍵盤の人は楽曲で弾かない時間があるとうのは結構困る。間が持たない。常に弾く事が基本の楽器なのでバンドで弾くパートがない。というのは面食らいます。

しかしこれがとってもいい経験。

自分の音のポジションを見つけ全体を把握する事。

これはまた一段音楽力アップです。

 がんばれーー。

私もまけてはいられない。。

あれこのイラスト、ピアノがいないな。

うおーきんぐ

2024年3月17日(日)

晴れ

最高気温21℃

最低気温9℃

暖かあたたか。。

日曜で外に出る人増えてます。

 

今日は暖かでした。

 ちょっと歩いてみようかと。

散歩ではなくウオーキング的な。。

3年前コロナ禍真っ只中にウオーキングをしていましたが、

その後止めてしまいました。

 今日はここちよさそうなので日が暮れてから歩いてみました。

3年前にやっていたコースを思い出しながら歩きました。

坂はぜぇぜぇしてしまいます。坂はやはり避けたい。
しかし、坂しかない。

。。汗をかきました。。


 今日は一杯が美味しそうだ。。うんうん。飲もう
・・・今後「歩け歩け同好会」は復活するのか?

 

 

 

ルーティーン

2024年3月16日(土)

晴れ

最高気温19℃

最低気温11℃

今日は暖かかった。

運指の練習で汗かいた。。

《指の練習》

運指の練習は毎回同じものをやっています。

いわゆるルーティーンがあります。

昔からずっと決めたものをやっています。

一時変更することもありましたが、ここ15年は

変わってません。

自宅のピアノはヤマハアップライト。

練習のルーティーンは後半にスケール練習と

楽曲を弾きます。

スケールではジャズスケールを弾きます。日ごとに

キーを変えて弾いています。今日は A♭ キーでした。

昨日は E♭ キーでした。

全キーを毎日やるのが良いでしょうが、全キーだとこのスケール練習だけで3時間以上かかってしまいやりたく無くなるので1つのキーだけにしています。

運指練習楽曲はクラシックです。これを弾いて指の調子を見ます。

「今日は動きが悪い。」とか「良いい感じに指が動くなぁ」とかです。

一通り終わると指の調子が良くなります。

少し指が重くなった感じ。音切れの良い発音が出来ます。

ただ肩こりが少し出ます。最初は力が入っているのか?と思いましたが

どうも力が入っているからでは無くスケール練習の時に譜面を凝視するからです。睨んで弾いています。(笑)弾けないと何回も同じ場所ばかり弾きます。(笑)

 練習は楽しいです。